海外事情
インド出張日記 2011.11月編 5
インド人は毎日カレーって本当か? 多分本当でしょう。 今の支援先でのランチは毎日がカレーです。 日本人のための焼きそば?、焼き飯?、あんかけのあん?はあるものの、 味付けはイマイチなので、結局ほぼ毎日カレーを食べる。 日 …
インド出張日記 2011.11月編 4
再会 昨日は以前ローカルダイカストメーカー支援でお世話になった N自動車のSさんとインドで再会! 現在Sさんはチェンナイに赴任されていて、 今回、デリーに立ち寄られた際にお会いできた。 Sさんの友人のデリーに駐在されてい …
インド出張日記 2011.11月編 3
スペアリブ 昨晩は支援の度に恒例になっている食事会を 〈Restaurat京都〉でひらいていただいた。 いつも食べるチキンチーズかつ、天ぷら、大根サラダに加え、 お一人の方が初めて”スペアリブ”を …
インド出張日記 2011.11月編 2
ストライキ 先月、技術支援先でストライキがあり生産が止まったそうだ。 現在は平常どおり操業している。 昨日、エンジニアなどに聞いてみるとワーカー達がストライキをしたと言う。 エンジニア曰く「彼らは少し勘違いをしている」。 …
インド出張日記 2011.11月編 1
本日、セントレアからバンコク経由でインドに向かう。 タイの洪水の影響でセントレアからバンコクへの機内は空いていると予想! しかし相反して搭乗率96%とほぼ満員。 いつもより観光客風の比率が低くビジネスマンが多かった。 ダ …
インドネシアセミナーに参加
先週 インドネシアセミナー・企業交流会 ─ インドネシア金型産業の現状と連携の可能性 ─ に出席。 インドネシア金型工業会IMDIA会長の講演を聴講後、 インドネシア企業との交流会にも参加した。 ほとんどがプレス金型メ …
インドネシア出張日記 9月編 4
美味 ナシゴレン 午前の自動車メーカーさんでの打合せ後、 インドネシア人スタッフの方とインドネシアンランチに! インドネシアっぽい雰囲気の店で食べたナシゴレン 美味!
インドネシア出張日記 9月編 3
ジャカルタのモールでFish Spa ! 足を洗ってもらい恐る恐る足を入れたとたん 魚が群がり感電しているような感覚!! 思わず声を出してしまった!!! 店員に笑われる・・・・ 指の間までかじられ、間違いなく踵の角質層が …