ダイカスト技術
ダイカストマシンの使い分け
日本のダイカストマシンメーカーは既に検討のことだろうと思うのだが・・・。 日本のダイカストマシンは高性能、高機能、長寿命。 海外ローカルメーカーも日本製は良いのは分かっているが、 台湾製、中国製の機械に比べてすごく高いの …
2月インド出張日記 初日
新しいお客さんへのコンサル初日無事終了。 初日としては、イメージしていた以上の出来だったと言える。 事前に感じていたように、日本人社員の方、インド人スタッフの人柄の良さと、 前向きさに、こちらも、ついつい力が入って、考え …
ダイカスト技術の向上
昨年末から、数冊の技術書を読んで。 全体の印象は、「もう少し踏み込んで欲しい」と思った。 内容が悪いとか、内容に不満足と言うことではない。 非常に優秀な著者ばかりで、高度な理論、数式による諸条件の算出や、 基礎的な物理・ …
日本のダイカスト つづき
前回のつづき 中小ダイカストメーカーの現状は、 中型機までの保有がほとんどであろう。私も以前、大型機の導入を検討したことがある。 大型機導入となると、ハードルが高くなるような気がしていた。 まず、ダイカストマシン自体が、 …
インドと日本のコスト&日本の技術の使い方
made in Indiaの消耗品や設備の廉価さや、自動化にからめてインドの低コストについては以前記述した。 その中には当然安価な人件費も含まれ、 少々荒っぽいが、イメージとしては日本のダイカストメーカーの自動化を、 5 …