仕事上、日々学習することも大きな活動と考えている。
と言うと格好はいいが、若い時に遊び呆けていた分を取り戻すため?

技術本にしても何度も読み返していると、
過去には繋がらなかったことが繋がることがあり、
当然ながら学習することは重要だと・・・・。

先週から学習関連の本や意識についての本を読んでいる。

アインシュタインが言ったとして記載されていた言葉、
「人が学校で学んだすべてを忘れてしまったあとに残る物、
 それが教育というものである」
 アインシュタインが音速について尋ねられたときの答え
「そんなことは知らない。私は、百科事典を調べれば簡単にわかるようなことで
 自分の記憶をいっぱいにしたくははないから」

過去の教育は百科事典が存在していたにも関わらず、
「百科事典で調べればわかるようなこと」
を記憶させるために多くの時間を使ってきたのか??

自分の学習を振り返り、もっと創造的な結果がでるような学習を心がけよう!

以前、どこかで聞いていたこともでてきた。
「1分間に60ビートのメトロノームを聴かせるとで、
 学習や記憶に理想的なアルファ波状態が生まれる」とか、

「モーツァルトを聞くと一時的にIQがあがる」とか、

お腹の中の赤ちゃんにいい、
「バッハやシューベルトを聞かせるといい」などなど。
(それぞれ曲は限定されるようだが)

娘のピアノの上のメトロノームが目に入った。

「60ビート」試してみるか!!